心理学講座のご案内

☑ビジネスに応用できるカウンセリング技術を学びたい

☑医療福祉現場で通用するカウンセリング技術を学びたい

☑心理面だけでなく脳機能面、身体機能面と多角的な視点を持って学んでみたい。

☑書籍を読めば理解できるような内容でなく実践的な内容を学んでみたい。

一般社団法人 関西キャリア教育センターの仕事や家庭に人間関係に関わる心理学講座を定期的に開催しています。

当講座は実践的でありながら専門知識がなくとも参加できる内容となっております。ご興味のある方はスタッフまでお問合せください。

(一社)関西キャリア教育センター セミナールーム 
2018年5月25日

(一社)関西キャリア教育センター セミナールーム 
2018年6月21日

大阪市生涯教育センター 
2019年8月19日(日)

大阪市生涯教育センター 
2018年10月14日(日)

北新地 ロンドンティルーム オックスフォードクラブ
2018年11月11日(日)

北新地 ロンドンティルーム オックスフォードクラブ
2018年12月8日(日)

北新地 ロンドンティルーム オックスフォードクラブ
2019年1月27日(日)

北新地 ロンドンティルーム オックスフォードクラブ
2019年2月17日(日)

北新地 ロンドンティルーム オックスフォードクラブ
2018年3月17日(日)

北新地 ロンドンティルーム オックスフォードクラブ
2019年4月14日(日)

北新地 ロンドンティルーム オックスフォードクラブ
2019年5月14日(日)

大阪市生涯教育センター
2019年6月16日(日)

大阪市中央公会堂 会議室
2019年5月14日(日)

アンケート(一部のご感想)

◆普段意識していないことを意識することで見えてくることがあると実感した
◆自身のペルソナを身近な項目から考えることで整理でき、自分のひっかかっている問題に改めて向き合えた
◆他の方々の話を聞くことで、異なるタイプでも共通していることがあったり、「そんな考
えがあるのか」と気付きが得られた
◆自分の考えとは違う話が沢山聞けた。また、思考型と感情型の違いを感じ取れました。
◆自分の尺度とは異なる人の意見が参考になった
◆講座の内容が面白かった。グループでの学びが多かった。皆さん積極的だった。
◆参加者が普段の生活、社会生活で何を感じているか?本音が聞けたように思います
◆会社の関係以外の本音が聞けたのが良かった。また、感覚と直感の人、人との関り方が、参加前より深く理解できた。
◆自分を変えようと思っていたが、今の自分を大事にしつつ、異なる目指すタイプを演じるのもありだ
と、それで良いのだと気付くことができたら気持ちが楽になった。
◆「目標とする人物」を「タイプ」の観点から自分と比較して、どう関わっていったらいいのか自分にど
う取り入れていけばいいか、考えることができたが、今までそのような切り口で考えたことがなかった
◆それぞれがご自身のタイプの理解を深めておられた。過去の自分から今の自分への変化。自分のタイプを大事しながら違うタイプの良さをとり入れる等。
◆自身の特性と必要と感じるタイプがよくわかった。細かな資料作りがいいですね。他のタイプは当然ながら同タイプの人でも違う部分があり参考になった。
◆講師の方のタイプの説明をシュチュエーションを演じることで表現していたことがわかりやすかったです。
◆自分のタイプを確認し、その他の各タイプを分析、目指す理想の自分になるためにどのようなタイプの特徴も取り入れるか?

◆タイプがより深く理解できた気がします。そのため、自分のグループ内での部下のタイプ別に接し方を考えようと思います。
◆ドアの開け方(ガチャ)の話。目の使い方。タイプ別の目線・歩き方の話がすごくおもしろかった。
◆タイプの見分け方が少しずつ理解できてきました。学びを続けていることが必要です。
◆他者の考え方が、いかに自分と違うかが良く理解できました。仕事によってその環境に人は合わせようとするのが体感できた。良くも悪くも立場に人は染まると認識した。
◆質問させていただいた、タイプ(4つの)別の対応、とくに具体的に思考・感情型タイプへの対応が役立ちそうで大変うれしかったです。
◆心を学ぶスタンスの説明があり、最大限にタイプを伸ばすために、自分に何が必要か明確になり、今の環境・人・役割・個性が在る理由が理解できさらによくしていく為にどうすべきか気付けた。
◆異なる意見では似たような考えをしたうえで異なる発見をすることがあることにも気が付けた。スペシャリストとジェネラリストの話。
◆自分の今の状態を知れたこと、皆さんのタイプを見ていたら、人って素晴らしいなとおもいました。大きな気付きでした。皆さんのシェアで、自分に取り入れたいことも見えてよかったです。
◆内向的思考型は同タイプの人と上下関係ができると、自分より上には育てられない。との点、実際に心当たりがあり。その場合は他タイプの接し方が必要と感じた。
◆自分と違うタイプの人の意見がきけて良かったです。・自他理解によるメリットについて、とても参考になる意見が多かった。特に「合わない相手」との関わりにつ
いて、正に目からウロコ、とても前向きになれるヒントを頂けた。
◆普段話さない人も話されていて普段聞けない内面の話(話さないのではなく話す準備をしていることにびっくりしました)を聞けて良かった。又、内にある言葉の中にこそ大事な情報が入っていることが良く見えました。
◆従業員の立場の意見、給料に見合う仕事しかしないとか自分を卑下して会社の役に立っていないとか思ってしまう人がいることを知れた。また、その意見を話しているときの表情を見られたことが役立った。
◆リーダーシップに段階があることについて体系的に学べたので後任にもシェアしていこうと思います。タイプ別で、どこに中心があるのかも参考になりました。
◆経営者の方の話が聞けたのが勉強になった。上の人と下の人の意見の違い。それぞれの立場で考えていく必要がある。自分にとって何が必要なのか考えさせられた。
◆部下との関わり方、悩みについての共感が得られた。誰でも役割を任せればリーダーになれるのか?今まで全く考えたこともなくとても衝撃的でした。
◆リーダーシップの考え方、モチベーションの保ち方が様々な立場の方からの意見が聞けて参考になった。
◆組織について考えていきたいと思え、内向や外向での会議の進め方のやりやすさの違いを聞けて大変参考になりました。
◆これだけいろんな感覚の持ち主の人達がミックスされて真剣な話し合いをするという感覚は初めてだったので楽しめました。
◆タイプ論を活用することで会議の進行や議論を深めていくことに役立つということが理解できて結論の出ない
◆会議にならずにすむと思った。活用できるとても有意義な勉強でした。
◆全員のお話が聞けた。一体感が良かった。自分が感じていることを、人に話すために整理することで再度おとしこめた。

PAGE TOP